子ども医療費助成制度について

 子どもの福祉の向上と健全な発育の促進を図ることを目的として、病院・薬局・歯科医院などの医療機関等に受診された場合に、未就学児のお子様は医療機関等の窓口で支払う保険医療の負担金支払額を全部(食事療養費等を除く)助成します。小中学生のお子様は保険医療の負担金支払額の一部(食事療養費等を除く)を助成します。
 お子様が医療費助成を受ける場合には、医療機関等の窓口にお子様の健康保険証と受給資格証を一緒に提示していただくこととなります。

1.助成対象者について

2.医療機関等での負担額について

3.受給資格証について

4.助成方法について

このページに関するお問い合わせ

担当部署 福祉課
電話 (障害福祉)
(福祉総務)0983-43-1206
(保護)0983-43-1245
FAX 0983-41-1382
お問い合わせ 福祉課へのお問い合わせ