一般質問

令和6年第2回3月定例会一般質問発言通告

 今期定例会の一般質問は、3月7日(木曜日)、8日(金曜日)、11日(月曜日)の3日間で行われます。
 一般質問者及び発言通告内容は、下表の通りです。
 ※一般質問の議員1人の持ち時間は、40分以内となっております(ただし、執行部の答弁時間を除く)

3月7日(木曜日)午前10時~

【1番目】
質問者
(会派)
浦田明子(公明党)
通告内容 1.AED(自動体外式除細動器)の更なる活用について
2.西都市の野良猫対策について
3.市営住宅について
4.西都市の結婚支援ついて
【2番目】
質問者
(会派)
中武邦美(新風創生会)
通告内容 1.市長の政治姿勢について
 (1)選挙公約とその達成度について
2.令和6年度施政方針について
 (1)西都児湯医療センターに関連する諸問題について
3.市長の市政運営について
 (1)西都原ガイダンスセンター改修工事の進捗状況と完成までのスケジュールと関連する諸問題について
【3番目】
質問者
(会派)
狩野保夫(日本共産党)
通告内容 1.市長の政治姿勢について
 (1)西都児湯医療センターの運営と関連する諸問題について
 (2)物価高騰対策と関連する諸問題について
 (3)子ども子育て支援対策について
 (4)自然災害から市民の生命・財産を守る対策について
 (5)本市の活性化対策について
 (6)市民の願い優先の行財政運営について

3月8日(金曜日)午前10時~

【1番目】
質問者
(会派)
橋口登志郎(新緑会)
通告内容 1.西都市営住宅の現状について
2.スマートウエルネスシティの取り組みについて
3.自転車交通の取り組みについて
 (1)自転車通学交通安全教育について
 (2)自転車用ヘルメットの普及について
 (3)自転車通行レーンの進捗について

4.西都児湯医療センターについて
 (1)災害派遣について
 (2)災害拠点病院の取り組みについて
 (3)新病院建設の取り組みについて
【2番目】
質問者
(会派)
村上修乗(新風創生会)
通告内容 1.防災減災対策について
2.少子化対策について
3.西都市都於郡歴史館について
4.抜群に住みやすいまちづくりについて
 (1)令和3年度から令和5年度のまちづくりの成果について
 (2)令和6年度のまちづくりの展望について
【3番目】
質問者
(会派)
米良弥(新風創生会)
通告内容 1.市長の政治姿勢について
 (1)選挙公約の取り組み状況について
 (2)令和6年度予算について
2.高齢化・人口減少社会における土地等の適正管理・有効活用の推進について
 (1)空き家対策について
 (2)空き地対策について
 (3)農地の有効利用と適正管理について
3.地方独立行政法人西都児湯医療センターについて
 (1)運営状況について
 (2)診療体制について
 (3)中期目標の実現に向けた取り組みについて

3月11日(月曜日)午前10時~

【1番目】
質問者
(会派)
壱岐秀光(結の会)
通告内容 1.市長の政治姿勢について
2.新年度の当初予算編成について
 (1)今後の財源と財政の見通しについて
3.スポーツの振興と活動支援について
4.読書活動の推進と市立図書館の運営について
5.放課後児童健全育成事業の運営について
6.自殺防止活動および対策について
7.地域医療について
8.消防機能の充実強化について
【2番目】
質問者
(会派)
森祐子(すみれの会)
通告内容 1.防災対策について
 (1)災害時における応援協定等について
 (2)災害時対策について

2.公共施設の老朽化問題について
 (1)西都市公共施設等総合管理計画、策定の背景と目的について
 (2)市営住宅について

インターネット中継・録画映像配信について(外部リンクへ移動します)

 本会議(一般質問)につきましては、インターネットでもご覧になれますのでご活用ください。
 議場に足を運んでいただかなくても、パソコンのほかスマートフォンやタブレット等を使って自宅などでリアルタイムに本会議を見ることができます。また、録画映像の配信(ライブ配信終了から約10日後)も行っています。どうぞご利用ください。

傍聴について

 傍聴される場合は傍聴席の間隔を空けての着席にご協力をお願いいたします。
 ※傍聴席が満席になった場合には、議会委員会室(4階)のテレビで傍聴することができます。

このページに関するお問い合わせ

担当部署 議会事務局
電話 0983-43-1323
FAX 0983-43-3699
お問い合わせ 議会事務局へのお問い合わせ