西都市施設園芸振興対策事業について

本市の施設園芸の振興を図るため、施設園芸用施設(ハウス)の導入若しくは補強又は施設園芸省エネルギー設備の導入に対する取組を支援します。補助事業の概要については次のとおりです。                                                                                   

1.補助対象者
市税等の滞納のない認定農業者又は認定就農者
ただし、本市に住所又は主たる事務所を有する者に限る

2.補助対象経費
1)ハウス導入事業
 ア 中古ハウス本体の購入、解体、運搬及び組立に要する経費
 イ 中古ハウス導入時に不足する資材の購入及び組立に要する経費
 ウ 新設ハウスの導入に要する経費

(2)ハウス補強事業(補助対象経費が5万円以上のものに限る)
 ア 筋交パイプ、タイバー、ブレース及び作物荷重の設置に要する経費
 イ 引っ張り資材等による肩部補強及びラセン杭等による基礎補強に要する経費
 ウ 換気扇及び防風ネットの設置に要する経費
 ハウス補強を実施する際には、下記のマニュアルを参考ください
  パイプハウス被害軽減マニュアル(平成31年3月宮崎県) (pdf 9.5 MB)

(3)省エネルギー設備導入事業(既存設備の代替として再度、導入するものは除く)
 ア ヒートポンプ導入に要する経費
 イ 多段式サーモ導入に要する経費
 ウ 循環扇導入に要する経費
 エ 三重設備導入に要する経費

3.補助金の額
(1)ハウス導入事業
 補助対象経費の10分の1以内とし、50万円を限度とする

(2)ハウス補強事業
 補助対象経費の3分の1以内とし、30万円を限度とする

(3)省エネルギー設備導入事業
 
補助対象経費の5分の1以内とし、30万円を限度とする

 4.施設園芸振興対策事業の必要書類等について
 必要書類等については、下記の添付ファイルをご確認ください。
必要書類一覧.pdf

このページに関するお問い合わせ

担当部署 農林課
電話 (農政企画係)0983-43-0382
(農地対策係)0983-32-1003
(農村整備係)0983-43-3432
(林務係)0983-32-1013
(地籍調査係)0983-43-1061
(農産園芸係)0983-43-1566
(畜産係)0983-32-1004
お問い合わせ 農林課へのお問い合わせ