都萬神社摂社宇戸神社
更新日:2018年02月16日
市指定建造物 都萬 神社摂社宇戸神社
指定年月日:平成19年12月3日 所在地:西都市大字妻(都萬神社)
都萬神社を改築・修理する際に、ご神体を一時的に安置する仮殿であった。現在棟札14枚が社蔵されており、それによると寛文3年(1663年)が建立と考えられる。木花開耶姫の父、大山衹命を祀っている。
小規模な一間社流造であって、様式は本殿とよく似ている。
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 社会教育課 |
---|---|
電話 | (社会教育係・文化財係)0983-35-3009 (妻地区館[旧西都市公民館])0983-43-3479 (図書館)0983-43-0584 (歴史民俗資料館)0983-43-0846 (市民会館)0983-43-5048 |
FAX | (社会教育係・文化財係)0983-43-2067(公民館)0983-43-0399(図書館)0983-41-1113(歴史民俗資料館)0983-43-0818 |
お問い合わせ | 社会教育課へのお問い合わせ |