銀鏡臼太鼓踊
更新日:2020年03月25日
市指定無形民俗文化財 銀鏡 臼太鼓踊
指定年月日:平成26年9月1日
銀鏡臼太鼓踊は、五穀豊穣や無病息災を願い、9月23日の祖霊祭で奉納される。かつては、銀鏡大臼、銀鏡小臼、上揚小臼の臼太鼓踊のほか、各集落で踊られてきた。現在は大臼太鼓が残っている。踊りに用いる数個の
頭には鳥毛の幟をつけ、陣笠をかぶり、
引用・出典:『西都市史 通史遍 下巻』
第6章民俗 第4節祭礼と芸能 二 風流・踊り 3銀鏡大臼太鼓踊
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 社会教育課 |
---|---|
電話 | (社会教育係・文化財係)0983-35-3009 (妻地区館[旧西都市公民館])0983-43-3479 (図書館)0983-43-0584 (歴史民俗資料館)0983-43-0846 (市民会館)0983-43-5048 |
FAX | (社会教育係・文化財係)0983-43-2067(公民館)0983-43-0399(図書館)0983-41-1113(歴史民俗資料館)0983-43-0818 |
お問い合わせ | 社会教育課へのお問い合わせ |