松本古墳群
更新日:2018年03月23日
県指定史跡 松本古墳群
指定年月日:昭和10年7月2日(変更:平成27年9月7日)
所在地:西都市大字三納字松本・宮田
市街地の南西約2.6キロメートル、清水原台地の南側に広がる平野東部に位置する。周囲は三納川流域に開かれた水田地帯で、国指定の松本塚古墳を中心に7基の古墳が点在している。これらの古墳は、昭和10年(1935年)に「三納村古墳」の一部として県史跡に指定されたが、西都市史の編纂にあたり、松本塚古墳を含めて「松本古墳群」と変更することとなった。
昭和60年代の圃場整備事業に伴う5基の調査によって、古墳群のおよそが判明した。古墳群の中心となる松本塚古墳は、調査結果から墳長104メートル、後円部径61メートル、前方部幅79メートルの規模と、西くびれ部側の造り出しの全貌、および墳丘周囲をめぐる周堀と周堤の構造と形状が推測されたことは重要である。
松本塚古墳の西側に近接する円墳の5・6号墳と帆立貝形古墳の2号墳は、松本塚古墳と同一窯製の可能性が高い円筒・朝顔形埴輪を樹立し、5世紀後葉に築造された松本塚古墳の陪冢群である。
未調査の2基(1・4号墳)の詳細は不明だが、古墳群の構成からみて、他の古墳と同様に松本塚古墳の陪冢の可能性が高い。
引用・出典:『西都市史 資料編』
考古 古墳時代 22松本古墳群
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 社会教育課 |
---|---|
電話 | (社会教育係・文化財係)0983-35-3009 (妻地区館[旧西都市公民館])0983-43-3479 (図書館)0983-43-0584 (歴史民俗資料館)0983-43-0846 (市民会館)0983-43-5048 |
FAX | (社会教育係・文化財係)0983-43-2067(公民館)0983-43-0399(図書館)0983-41-1113(歴史民俗資料館)0983-43-0818 |
お問い合わせ | 社会教育課へのお問い合わせ |