骨髄等移植推進支援事業助成金について
骨髄及び末梢血幹細胞の移植の推進を図るため、骨髄等の提供をした方及び提供者が主として勤務する事業所に対し、助成金を交付します。
【助成対象者】
1.提供者 次に掲げる要件をすべて満たす方
ア.公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業又は血縁者間の骨髄等の
移植を実施する医療機関において骨髄等を提供した方
イ.骨髄等の提供及び申請時点において市内に住所を有する方
ウ.市税の滞納がない方
2.勤務事業所
国、地方公共団体、独立行政法人及び地方独立行政法人並びに提供者が個人事業主で
ある事業所を除きます。
【助成金の額】
1.提供者 骨髄等の提供のため通院、入院又は面談に要した日数(上限7日/回)× 2万円
2.勤務事業所 骨髄等の提供のため通院、入院又は面談に要した日数(上限7日/回)× 1万円
※ただし、骨髄等の採取術またはこれに関連した医療処置によって生じた健康被害に関する
通院等は除きます。
【申請の方法】
1.提供者
ア.財団又は医療機関が発行する骨髄等の提供が完了したことを証明する書類(通院等の
日数が確認できるもの)
イ.市税完納証明書
ウ.その他市長が必要と認める書類
2.勤務事業所
ア.提供者との雇用関係を証明する書類
イ.その他市長が必要と認める書類
※骨髄等の提供が完了した日から90日以内に申請してください。
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 健康管理課 |
---|---|
電話 | (国保高齢者医療係)0983-43-0378 (健康推進)0983-43-1146 (介護保険)0983-43-3024 (地域包括ケア推進)0983-32-1028 |
お問い合わせ | 健康管理課へのお問い合わせ |