消防用設備点検アプリはご存知ですか?
消防用設備等点検アプリについて
建物関係者は、消防法令により建物に設置が義務付けられている消防用設備等について定期的に点検し、その結果を消防本部に報告することが義務付けられています。
今回、紹介するアプリにつきましては、建物関係者がご自身で点検と報告書の作成を行うことを支援するためのアプリですので、ご活用ください。
対象の建物
次にあげる項目のいずれにも該当しない小規模な施設は、建物の関係者であれば、ご自身(無資格者)でも点検することができます。
- 延べ床面積が1,000㎡以上の防火対象物
- 地下または3階以上の階に特定用途があり、かつ、階段が屋内に1か所しかない防火対象物
対象となる消防用設備
・消火器
・非常警報器具
・誘導標識(蓄光式のもの及び電気エネルギーにより光を発するものを除く。)
・特定小規模施設用自動火災報知設備(受信機または中継器が設置されておらず、かつ自動試験機能を有するものに限る。)
消防用設備等点検アプリの概要
本アプリは、イラストや写真を用いた案内により、本アプリの対象となる消防用設備等が消防法令に規定する点検の基準に適合しているかどうかを確認し、その点検結果を消防法令に定められた報告書の様式のPDFファイルとして出力することができるものです。
(主な機能と利用の流れ等についてはリーフレットを消防用設備点検アプリ.pdfご参照ください)
アプリのダウンロード
アプリは、「App Store」または「Google Play」でダウンロードすることができます。
ダウンロード(App Store)
ダウンロード(Google Play)
※使用端末は、iOS11以上またはipadOS 13以上のiphone及びipad並びにAndroid8.0以上のスマートフォン及びタブレット端末であること。
総務省URLhttps://www.fdma.go.jp/mission/prevention/suisin/post23.html
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 消防本部 |
---|---|
電話 | (総務課)0983-43-3234 (警防課)0983-43-2466 (予防課)0983-43-2477 (消防署)0983-43-3003 |
FAX | 0983-42-3910 |
お問い合わせ | 消防本部へのお問い合わせ |