全国の携帯ショップでマイナンバーカードが申請できます
更新日:2022年07月27日
全国の携帯ショップで、マイナンバーカードの申請サポートを実施しています。
申請費用は無料で、写真撮影からWEB申請までスタッフがサポートします。
♦実施店舗:全国のドコモ、KDDI及びソフトバンクの店舗。宮崎県内のショップはここをクリック☞宮崎県内【マイナンバーカード申請受付サポート事業】実施店舗リスト.pdf
※UQスポットおよびワイモバイルショップを含む。
♦申請期間:令和5年3月下旬まで
♦持ってくるもの:QRコード付き交付申請書、通知カード
※紛失されていても申請できます。
♦その他:
①携帯電話の契約の有無を問わず、土日祝日を含めお店の営業時間であれば全国どこでも申請できます。
②マイナンバーカードは、申請からおよそ1か月後に市役所からハガキ(マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書)が届きます。必ず電話予約(電話:0983-35-3020)をしてから、本人が受取りに市役所市民課へお越しください。
※部活や仕事等の理由で代理の受取りはできません。
★マイナンバーカードの受取りについて
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 市民課 |
---|---|
電話 | (戸籍住民)0983-32-1023 (マイナンバーカード)0983-35-3020 (年金)0983-43-1221 (市民協働推進・人権啓発・地区コミュニティ)0983-43-1204 |
お問い合わせ | 市民課へのお問い合わせ |