三納地域づくり協議会

三納地域づくり協議会の概要

IMG_6454(HP).JPG

三納地域づくり協議会
会長 米良 広行

 

 三納地区は、市の中心部から北西へ約7キロメートルに位置し、一ツ瀬川の支流である三納川が貫流し、農業を基幹産業とする田園地帯です。
 高齢化率が35%となり、平成19年11月に「三納地域づくり協議会」が発足しました。
 『助け合う 心がつくる 三納の明日』『みんなで楽しく地域づくり 輝け三納は大きな家族』を合言葉に、みんなで知恵と汗を出し合って楽しく地域づくりに取り組んでいるところです。

基本方針

 自分たちの手で魅力ある住みよい三納をつくるため、地域住民と行政がスクラムを組んで、協働の力で三納地域づくりを推進します。

基本理念

◎自然と歴史を大切にした、社会経済活動が活発な三納をつくります。
◎人と人とのつながりを大事にして、心のあたたかさを感じる三納をつくります。
◎自主・自立、連携及び協働により、みんなが元気な三納をつくります。
◎いきいきと暮らせる安全で安心な三納をつくります。

推進事項

(1)区長会、自治公民館連絡協議会、民生委員児童委員協議会との連携を強化し、効率的・効果的な協議会運営を行うため、組織体制を強化します。
(2)集落はひとつの家族だという気持ちを持って、みんなで助け合う地域づくりを進めます。
(3)みんなが参加し、住民同士のつながりを盛り上げるよう各種のイベントを充実していきます。
(4)実行部の事業への積極的な参加を促進し、みんなで楽しく取り組む地域づくりを進めます。
(5)地域の中で若者や女性がもっと活躍できる環境づくりを進め、みんなが元気な地域づくりを進めます。

組織図

令和5年度組織図.pdf

役員名

令和5年度役員名簿.pdf

人口・世帯数(令和4年10月1日時点)

 人口:2,308人
 世帯数:1,025世帯

部会(事業)紹介

広報部会

◆広報紙「みのう」の発行
・裏表印刷/1,100部印刷

三納っ子育成部会

◆激励声かけ活動

・子どものやる気を伸ばす活動として、年3回各学期始業の日に玄関前で声かけをします。

◆カヌー教室

・三納の自然を体験する活動として、保育園年長組、小学生を対象として、夏休みに2~3回実施します。
カヌー.jpg

◆魚のつかみ捕り大会

・三納の自然を体験する活動として、幼児と小学生を対象として夏休みに実施します。
・ニジマス400匹を放流して実施します。
魚つかみ.jpg

◆長谷観音夏祭り作品展

・祭りの参加意識を高めるために、習字/書道/俳句などの作品を展示します。

◆史跡探訪

・「三納八十八か所巡り」を中学1年生を対象に実施します。

◆三納っ子見守り「かがやき隊」

・子ども見守り隊約200名が、小学生の下校を当番制で見守ります。

◆鯉のぼり揚げ

・三納川の河川敷に鯉のぼりを揚げます。
・小学生は、それぞれの思いを描いた手作りの鯉のぼりを揚げます。

◆ウォークラリー大会支援

・学校行事のウォークラリー大会の3つのゲームを運営して支援します。

健康福祉部会

◆認知症サポーター養成講座

・高齢者の介護のための認知症養成講座を小学6年生と大人を対象にして実施します。
認知症サポーター養成講座(健康福祉部).JPG

◆健康福祉祭り

・健康度測定、食改善、健康のための軽運動、心と体の健康のための寸劇などを実施します。

安全防災部会

◆地域安全啓発パトロール

・地域の安全啓発パトロール及びパレードを行います。

◆自主防災組織

・各地区防災組織の編成促進と研修及び防災訓練を実施します。

環境整備部会

◆花つくり活動/クリーン活動

・三納川河川敷にコスモスや菜の花の植栽、管理作業を行います。同時に河川敷両岸のクリーン作業を実施します。

◆各集落のクリーンデー活動

・6月と10月に、それぞれの地域の環境美化活動を実施します。
クリーン活動.jpg

事務局

◆総会

・地域づくり協議会の最高議決機関

◆役員会

・毎月1回開催し、各活動の計画や運営を行う。

◆地域づくり講演会

・地域づくりを考えるための講演会を実施します。

◆協働の地域づくり懇談会

・住みよい三納づくりを目指して、市政や地域づくり協議会の在り方を検討する会

◆三納ふるさと祭

・みんなが参加し、みんなが楽しみ、みんなが元気になり、お互いのつながりを強め、三納地域づくりの促進をする「みのう元気・未来フェスタ」を開催します。

協議会だより

広報みのうR5-1(第148号).pdf

広報みのうR5-3(第149号).pdf

広報みのうR5-5(第150号).pdf

その他

三納地域づくり協議会規約(令和5年4月改正).pdf

三納地域づくり協議会事務所(地図)

お問い合わせ先

三納地域づくり協議会事務局(三納地区館内)

 〒881-0101 宮崎県西都市大字三納3312番地
 電話:0983-45-1134、FAX:0983-45-1134

このページに関するお問い合わせ

担当部署 市民課
電話 (戸籍住民)0983-32-1023
      0983-35-3020<マイナンバー専用>
(年金)0983-43-1221
(市民協働推進・人権啓発・地区コミュニティ)0983-43-1204
お問い合わせ 市民課へのお問い合わせ