テレビジョン放送受信料補助金について
更新日:2023年11月10日
市ではテレビジョン放送受信料補助区域(下図の枠線内の区域)の世帯に対し、NHK放送受信料の一部を補助しています。補助金の交付を希望される方は、下記に従い、危機管理課(市庁舎3階)にて、申請期間中に必ず申請をしてください。
補助金の額
年額1,800円
(年度途中での契約・解約は月割計算となります)
補助の条件
・NHKに放送受信料を納付している世帯
・他の制度によるNHK放送受信料の助成や免除を受けていない世帯
(防衛省補助が終了した世帯は対象となります)
・受信機の設置場所が住居であること
(事務所は補助対象外)
申請に必要なもの
・申請書(危機管理課にあります)
・領収証、通帳など(受信料の納付を確認できるもの)
・印鑑(シャチハタ及びゴム印は不可)
・補助金振込先通帳(補助金は口座振込となります)
※団体での申請は一部取扱が異なりますので、申請書一式を事前に取りに来ていただく必要があります。
申請期間
令和5年12月1日(金曜日)~令和6年1月31日(水曜日)
(土曜日、日曜日、祝日は除く、8時30分~12時、13時~17時15分)
※申請期間終了後の受付はできません。
※申請期限は1月末日ですので、ご注意ください。
その他
・申請は、集落などの団体の代表者が行うこともできます。
○テレビジョン放送受信料補助区域図
詳細については、お問合せください。
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 危機管理課 |
---|---|
電話 | 0983-43-0380 |
FAX | 0983-43-3654 |
お問い合わせ | 危機管理課へのお問い合わせ |