出産・子育て応援給付金事業について
西都市では、国が創設した出産と子育て応援交付金を活用し、すべての妊婦や特に0歳から2歳の低年齢期の子育て家庭が安心して出産や子育てができるよう、伴走型相談支援と経済的支援(出産応援給付金と子育て応援給付)を一体的に行う「出産・子育て応援給付金事業」を実施します。
事業開始日
令和5年2月13日(月)
事業内容
伴走型相談支援
すべての妊産婦に対し、妊娠期(妊娠届時及び妊娠8か月)と出産後(新生児訪問時)に保健師等が面談やアンケートを行い、必要に応じてサービス紹介や相談支援等につなげ、子育てに必要な切れ目ない支援を実施します。
経済的支援
1.事業対象者(支給対象者)
以下の(1)(2)(3)のいずれかに該当する方 ※申請時点で本市に住民票のある方が対象です。
【出産応援給付金】
(1)令和4年4月1日以降に妊娠届を提出した妊婦(産科医療機関を受診して医師による妊娠の確認を受けている方)
(2)令和4年4月1日以降に生まれた子の母
※妊娠届出後に流産等で出産に至らなかった方も受け取ることができます。
【子育て応援給付金】
(3)令和4年4月1日以降に生まれた子の養育者
※転入者の場合、転居前の自治体で出産又は子育て応援給付金の給付を受けていない方
※所得制限なし。
2.給付内容
【出産応援給付金】妊婦1人あたり5万円 ※事業開始時点ですでに出産されている方は、対象者(2)として給付します。
【子育て応援給付金】生まれた子1人当たり5万円
3.案内時期
・対象者(1)について、令和5年2月12日時点で妊娠中の方については、令和5年2月末までに順次ご案内を発送する予定です。
・対象者(1)について、令和5年2月13日以降に妊娠届を提出される方には、妊娠届時に詳細をご案内します。
・対象者(2)(3)について、令和4年4月1日~令和5年2月12日までに生まれた子の養育者には、令和5年2月末までに順次ご案内を発送する予定です。
4.案内チラシ
5.提出書類
1.申請書兼請求書
対象者へ送付する文書に同封しておりますが、破損、汚損、書き損じた場合には、以下をダウンロードしてご活用ください。
参考
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 健康管理課 |
---|---|
電話 | (国保高齢者医療係)0983-43-0378 (健康推進)0983-43-1146 (介護保険)0983-43-3024 (地域包括ケア推進)0983-32-1028 |
お問い合わせ | 健康管理課へのお問い合わせ |