認知症月間におけるパネル展示を行います

 9月は認知症月間です。
 あなたやご家族が認知症になっても、安心して西都市で暮らすことができるよう、この機会に一緒に考えてみませんか?
 西都市内の下記の場所で、パネル展示やDVD上映等を行いますので、ぜひお越しください。

コミュニティプラザ パオ センターコート

【期間】9月1日(月曜日)~8日(月曜日)
【時間】午前10時~午後7時(最終日は午後2時まで)
【内容】◎パネル展示
     ・新しい認知症観について
     ・西都市の認知症に関する取組紹介
     ・認知症関連パンフレットの展示
     ・認知症関連本の紹介
    ◎オレンジ作品展
     ・西都市内のグループホーム入居者の作品展示
    ◎DVD上映
     ・西都市内のグループホーム紹介・認知症に関する取組紹介
      9月2日(火曜日)・3日(水曜日)午後2時~4時
      9月4日(木曜日)・5日(金曜日)午前10時~12時
      ※DVD上映中は、認知症地域支援推進員によるもの忘れチェックも行っています。

西都市役所 1階 多目的スペース

【期間】9月9日(火曜日)~30日(火曜日)
【時間】午前8時30分~午後5時15分(最終日は午後3時まで)
【内容】◎パネル展示
     ・新しい認知症観について
     ・西都市の認知症に関する取組紹介
     ・認知症関連パンフレットの展示
     ・認知症関連本の紹介
    ◎オレンジ作品展
     ・西都市内のグループホーム入居者の作品展示

西都市立図書館

【期間】9月2日(火曜日)~28日(日曜日)
【時間】午前9時~午後7時
【内容】◎パネル展示
     ・新しい認知症観について
     ・認知症関連パンフレットの展示
     ・認知症関連本の紹介

認知症の日 オレンジライトアップ

【日時】9月21日(日曜日)午後7時~8時まで
【場所】西都市役所本庁舎

【問い合わせ先】  
西都市南地区地域包括支援センター 0983-41-0511(担当:小牧)
西都市北地区地域包括支援センター 0983-32-9595(担当:小牧)

R7年度認知症月間チラシ.pdf (pdf 16.7 MB)

このページに関するお問い合わせ

担当部署 健康ほけん課
電話 (健康推進)0983-43-1146
(国保)0983-43-0378
(介護保険)0983-43-3024
(高齢者支援)0983-32-1028
(高齢者医療)0983-32-1002
お問い合わせ 健康ほけん課へのお問い合わせ