麻しん・風しん定期予防接種の接種対象期間延長について

 麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)の供給が一時的に不安定になったため、やむを得ず麻しん・風しん混合ワクチンを接種することができなかった方に対し、接種対象期間を2年間延長します。(令和9年3月31日まで、公費で接種することができます。)

  

対象者

 第1期  令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ(令和6年度内に生後24月に達した方)

 第2期  平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ(令和6年度第2期の対象者)

接種対象期間

 令和7年4月1日~令和9年3月31日までの2年間

接種ができる医療機関

 いわみ小児科医院・大塚病院(第2期のみ)

 ※かかりつけの医療機関が西都市外(県内)の場合は、市外(県内)でも接種できます。
  事前に医療機関に確認をお願いします。

 ※県外での接種を希望される方は、事前の届け出が必要です。

 

このページに関するお問い合わせ

担当部署 こども家庭課
電話 (こども家庭課)0983-43-0376
FAX 0983-41-1382
お問い合わせ こども家庭課へのお問い合わせ