介護予防事業「いきいき百歳体操」のご案内


 市では高齢者の方がいつまでも元気で自分らしく暮らしていくための介護予防事業「いきいき百歳体操」に取り組んでおり、現在40の地域・団体が行っておられます。百歳体操に取り組むことで、筋力アップや転倒しにくい体づくりはもちろん、地域のつながりや交流の場にもなります。

①いきいき百歳体操

いきいき百歳体操.pdf (pdf 383.5 KB)


②開催地区のご案内(R7年4月現在)

開催地区のご案内(R7年4月現在).pdf (pdf 401.6 KB)



百歳体操事前説明会

関心のある地域や団体には、市から訪問して事前説明会を実施しています。お気軽にお申込みください。

【対 象】「いきいき百歳体操」に関心のある地域や団体
【内 容】事前の説明及び百歳体操の体験
     ※開始希望の場合は、初回含め4回の連続支援に伺います。
      その後、3・6・12か月後に定期的な支援に伺います。
【日 時】 希望地域との調整で決定します。 ※1時間30分程度
【場 所】 各地域の公民館等、高齢者が通いやすい場所
【必要なもの】 背もたれ付きイス(パイプいす)・・・人数分
       ※無い場合は市が準備します。
【申込み】 健康ほけん課 高齢者支援係(32-1028)
      電話でお申込みください。

このページに関するお問い合わせ

担当部署 健康ほけん課
電話 (国保)
(健康推進)0983-43-1146
(介護保険)0983-43-3024
(高齢者支援)
お問い合わせ 健康ほけん課へのお問い合わせ