助産師ケアのご案内

西都市では、助産所で助産師のケアを受ける際に利用できる利用券を交付しています。

【対象者】   西都市に住所を有する妊婦さん、出産後2年以内の方

【助産師ケアの内容】

   宮崎県助産師会に所属する助産院にて下記のケアを受けることができます。

   利用できる助産院については宮崎県助産師会ホームページをご確認ください。

    (1)妊娠、出産及び育児に関する相談(面接)

    (2)プレパパママクラス(妊婦体験や沐浴の練習など) 

    (3)骨盤及び乳房ケア 

    (4)沐浴指導  

    (5)ベビーマッサージ   

    ※自宅で助産師ケアを受ける場合、助産師さんの交通費は自己負担となります。         

    ※プレパパママクラスの内容は助産院によって異なりますので各助産院にお問い合わせください。

 

【費用】   1回のケアにつき3,000円まで自己負担なし

       ※3,000円を超えた場合は、自己負担となります。

【利用回数】 3回まで

【利用期限】 利用券を受け取った日からお子さんの2歳の誕生日まで

【利用方法】 希望する助産院へ連絡

【持参物】   母子健康手帳、西都市助産師ケア利用券

(問い合わせ先:西都市役所 健康管理課 健康推進係 TEL43-1146)

このページに関するお問い合わせ

担当部署 健康ほけん課
電話 (国保)
(健康推進)0983-43-1146
(介護保険)0983-43-3024
(高齢者支援)
お問い合わせ 健康ほけん課へのお問い合わせ