西都市文化ホールについて

当館の概要

img_saito_bunka01 (1).jpg
 西都市文化ホールは、芸術文化の振興、中心市街地の活性化及び福祉の増進に寄与するための施設として、幅広く地域住民の生涯学習の活動や交流の場を提供し、より多くの方々に親しまれる施設の運営を目指します。

 当施設の貸館利用は、どなたでも申請可能です。お気軽にお問い合わせください。

当館のご案内

ホール

客席は415席(うち、車いす席は3席)あり、舞台は間口10m、奥行6.3m、高さ5.5mかつLED照明を完備。各種講演会や発表会、イベントなど、地域コミュニティの活性化のためにご利用いただけます。

img_saito_bunka02.jpg

<ホール設備器具>

以下ご使用案内 3ページ目「2.設備・備品使用料」をご覧ください。

西都市文化ホールご使用案内(令和7年度).pdf

講習室

教養や趣味、レクリエーションなど、生活を豊かにする幅広い分野での各種講座や講習会等でご利用いただけます。

img_4454.jpg

IMG_4455.JPG

軽運動室

主に健康づくりを目的とする各種講座や講習会等でご利用いただけます。

img_4450.jpg

調理実習室

料理教室等、調理を伴う各種講座や講習会等でご利用いただけます。

img_4445.jpg

ご案内

住所 〒881-0012 宮崎県西都市小野崎1丁目66番地(コミュニティプラザパオ2・3階)
開館時間 午前9時~午後9時
休館日 火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
電話番号 0983-32-6300
会場使用料金

利用する会場(ホール、講習室等)や時間によって料金が異なります。以下ご使用案内をご確認いただくか、お電話(0983-32-6300)にてお問い合わせください。

西都市文化ホールご使用案内(令和7年度).pdf

利用までの流れ

(1)まずは、上記ご使用案内をお読みの上、文化ホール宛てお電話にてお問い合わせください。会場利用の希望をお伺い後、空き状況や利用予定器具の確認を行います。

(2)該当の申請書類を文化ホール宛てご提出ください。

(3)申請内容に基づき、使用料金の納付書をお渡し(またはご郵送)します。納付書に記載の納付期限内に納付可能金融機関にてお支払いください。(納付期限の記載のない納付書の場合、申請日から10日以内にお支払いをお願いします。)

(4)当日、会場にお越しください。職員が受付後、ご案内します。

【ホール使用許可申請書類】

(Excel)

西都市文化ホール(イベントホール)使用における安全対策に関する届出.xlsx

西都市文化ホール(イベントホール)使用許可申請書(R7.4).xlsx

(PDF)

西都市文化ホール(イベントホール)使用における安全対策に関する届出.pdf

西都市文化ホール(イベントホール)使用許可申請書(R7.4).pdf

【講習室等使用許可申請書類】

(Excel)

西都市文化ホール(講習室等一般用)使用許可申請書(R7.4).xlsx

(PDF)

西都市文化ホール(講習室等一般用)使用許可申請書(R7.4).pdf

このページに関するお問い合わせ

担当部署 商工観光課
電話 (産業振興係)0983-43-3421
(まちづくり振興係)0983-32-1011
(観光戦略係)0983-42-4068
(交流推進係)0983-43-3222
FAX 0983-43-4865
お問い合わせ 商工観光課へのお問い合わせ