西都市民会館 指定管理者の募集について

 西都市では「西都市民会館」の管理運営について、指定管理者制度を導入しておりますが、令和7年度をもって今期の指定管理が満了するため、令和8年4月からの指定管理者を募集します。

1.応募資格

応募資格は、法人その他の団体(以下「団体」といいます。)で、次のすべての要件を満たすものとします。また、複数の団体による応募もできます。その場合には、代表の団体を定めてください。(他の団体は構成団体とし、①を除く全てを要件とします。)

① 応募書類の提出日までに西都市内に事務所を有する団体であること。

② 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない団体であること。

③ 団体及びその代表者が、法人税、消費税及び地方消費税、都道府県税並びに市町村民税の滞納がない団体であること。

④ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団又はその構成員(暴力団の構成団体の構成員を含む。)若しくは暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過していない者の統制下にない団体であること。

⑤ 会社更生法及び民事再生法等による手続を行っていない団体であること。

⑥ 団体の役員に破産者及び法律行為を行う能力を有していない者並びに禁固以上の刑に処せられている者がいないこと。     

⑦ 業務を円滑かつ安定して実施できる団体であること。

⑧ 地方自治法第244号の2第11項の規定により、市において指定管理者の指定を取り消された者でないこと。

⑨ 法上の兼業禁止規定(首長及び議員等の兼業禁止)に該当しないこと。

2.募集要項の配布

  配布期間:令和7年8月1日(金)~8月28日(木) (土・日・祝祭日は除く)

  配布時間:午前9時00分~午後5時00分 (正午~午後1時の間は除く)

  配布場所:下記の問合せ先に同じ ※ 添付ファイルからも取得できます。

3.説明会の参加申込

  配布期間:令和7年8月1日(金)~8月28日(木) (土・日・祝祭日は除く)

  配布時間:午前9時00分~午後5時00分 (正午~午後1時の間は除く)

  配布場所:下記の問合せ先に同じ ※応募する団体は必ず参加申込してください。

  参加人数:応募一団体ごとに4名までとします。

4.説明会の開催

  日  程:令和7年8月29日(金) 午前10時~

  受付時間:午前9時40分~午前10時

  開催場所:西都市民会館 ※応募する団体は必ず参加してください。

5.募集に関する質問の受付

  受付期間:令和7年8月1日(金)~9月10日(水)まで (土・日・祝祭日は除く)

  受付時間:午前9時00分~午後5時00分 (正午~午後1時の間は除く)

  受付方法:様式16を下記の問合せ先に持参

  ※募集に関する質問の回答は応募した全団体に郵送もしくはメールにて行います。

6.応募書類の受付

  受付期間:令和7年9月25日(木)~9月30日(火) (土・日・祝祭日は除く)

  受付時間:午前9時00分~午後5時00分 (正午~午後1時の間は除く)

  受付方法:下記の問合せ先に持参

〈 問い合わせ先 〉

〒881-8501 西都市聖陵町2丁目1番地
西都市教育委員会 社会教育課 社会教育係
電話:0983-32-1180 / FAX:0983-43-2067

01_募集要項.pdf

02_業務仕様書.pdf

03_申請様式集.xlsx

04_審査基準.pdf

資料1 施設概要.pdf

資料2 利用状況.pdf

資料3 地自法.pdf

資料4 積算シート.xls

資料5-1算定資料.pdf

資料5-2算定資料.pdf

資料6 事業実績.pdf

このページに関するお問い合わせ

担当部署 社会教育課
電話 (社会教育係)0983-32-1180
(文化財係)0983-35-3009
(妻地区館)0983-43-3479 
(図書館)0983-43-0584
(歴史民俗資料館)0983-43-0846 
(市民会館)0983-43-5048
FAX (社会教育係・文化財係)0983-43-2067(公民館)0983-43-0399(図書館)0983-41-1113(歴史民俗資料館)0983-43-0818
お問い合わせ 社会教育課へのお問い合わせ