西都市ふるさと納税返礼品拡充等支援等事業補助金

本市の地域資源の発信強化及び産業の振興を図り、西都市ふるさと納税返礼品の拡充、安定化に資するために返礼品の製造等に係る施設整備又は新たな返礼品の開発等を行う事業者に対し補助を実施します。

補助の対象者

・市内に住所又は活動の拠点を有し、ふるさと納税返礼品を提供する者
・市内に住所又は活動の拠点を有し、ふるさと納税返礼品を提供する予定の者

対象となる事業・経費・補助金の額

補 助 内 容

補助対象経費

補 助 率

施設整備等

事業

・返礼品の生産・加工に必要な施設、設備の整備に要する経費
・返礼品の生産・加工に必要な機械器具等の購入に要する経費
・上記の経費に附帯して必要となる経費

補助対象経費の2分の1以内
(上限300万円)

返礼品開発等

事業

・新たな返礼品の開発又は改良に要する経費
・新たな返礼品の分析、登録等に要する経費
・返礼品のパッケージ、ラベル等のデザインに要する経費

補助対象経費の2分の1以内
(上限30万円)

補助要件

・市町村税等に滞納がないこと
・補助を受けた年度から翌々年度まで返礼品を提供する見込みがあること
・施設整備等事業については、直近2年間、返礼品提供実績があること
・他の補助事業を受けていないこと

注意事項

●複数の機械等の購入はできません。(付帯設備は除く。)
●交付決定前に着手したものは対象となりません。
●施設整備事業については3年に1回の事業となります。
●返礼品開発等事業については1年に1回の事業となります。

事業の実施期間

令和4年4月1日から令和5年3月31日までの事業が対象です。

手続き関係

1.事前申し込み 事前に下記の申込書類一式の提出をお願いします。
         提出内容については、個別に説明しますが概ね下記の通りです。
       提出・記入内容  (1)事前申込書 事前申込書.docx
                (2)事業計画書 事業計画書.docx
                (3)事業金額が確認できる書類(施設・機械等の見積書)
                (4) 施設整備や機械購入等に関する資料(図面・カタログ等)
                (5)返礼品として提供することに関する誓約書 誓約書.docx

2.補助金交付申請 事前申し込みの結果、目的等が妥当である場合に申請書類一式の提出をお願いします。
          提出内容については、個別に説明しますが概ね下記の通りです。
           提出内容 (1)交付申請書(事業計画書・収支予算書を添付)
                (2)見積書
                (3)市税等の完納証明書

3.実績報告    事業完了後、1ヶ月以内に実績報告書類一式の提出をお願いします。
          提出内容については、個別に説明しますが概ね下記の通りです。
          提出内容 (1)実績報告書(事業実績書・収支決算書を添付)
               (2)対象物件、対象事業の領収書の写し又は購入証明書
               (3)提供される返礼品の内容がわかる書類
               (4) 完了写真(事業実施写真)

補助金支払い


補助金の支払いは精算払いです。
実績報告書提出から約1ヶ月後に口座への振り込みとなります。

要望調査

要望調査を実施しますので、取組を希望される事業者は、4月28日(木曜日)午後5時 までに総合政策課へ事前申込書類一式を提出ください。

※取組を希望される場合は、事前申込書の提出前に一度ご相談ください。
※要望調査期間終了後も事業は実施しますが、期間内に事前申込書を提出されたものを優先しますのでご了承ください。また、予算を上回る要望が寄せられた場合には、採択されない場合がありますのでご注意ください。

問い合わせ先

西都市役所 総合政策課 ふるさと振興係 ℡0983-32-1000

このページに関するお問い合わせ

担当部署 総合政策課
電話 0983-32-1000
お問い合わせ 総合政策課へのお問い合わせ