中小企業の退職金共済制度を補助します
更新日:2023年09月25日
令和5年度退職金共済制度加入促進補助金について
西都市では、中小企業退職金共済制度などに加入する事業主に対して、その掛金の一部を補助しています。
1 対象者
次のすべてに該当する事業主。
-
- 西都市内に事業所を有していること
- 中小企業退職金共済制度(中退共)または特定退職金共済制度(特退共)による退職金共済契約を締結していること
- 市税の滞納がないこと
2 補助額
次の⑴または⑵に該当する従業員(被共済者)1人につき5,000円
⑴ 令和4年10月1日から令和5年9月30日までの間に退職金共済契約を締結し、この期間中に被共済者に係る掛金を5,000円以上納付していること
⑵ 令和3年10月1日から令和4年9月30日までの間に退職金共済契約を締結し、この期間中に被共済者に係る掛金が5,000円未満である被共済者のうち、その掛金の額と令和4年10月1日から令和5年9月30日までの間に納付した掛金の合計が5,000円以上であること
3 受付期間
令和5年10月2日(月曜日)から令和6年3月8日(金曜日)まで
※予算がなくなり次第、受付は終了となります。
4 申請方法
次の⑴~⑶を商工観光課に提出
⑴ 補助金交付申請書(様式1)
⑵ 掛金納付状況表(様式2または様式3)
⑶ 市税完納証明書(市役所の税務課で発行)
5 様式など
お問合せ先・申請受付窓口
商工観光課 産業振興係(市役所本庁舎2階)
電話:0983-43-3421、FAX:0983-43-2067
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 商工観光課 |
---|---|
電話 | (産業振興係)0983-43-3421 (まちづくり振興係)0983-32-1011 (観光ツーリズム係)0983-42-4068 (さいとアピール係)0983-43-3222 |
FAX | 0983-43-4865 |
お問い合わせ | 商工観光課へのお問い合わせ |