未来へ繋ぐ施設園芸スタイルシフト推進事業の要望調査について
宮崎県は、化石燃料や輸入資源に過度に依存しない経営への移行や果樹・花きの生産力強化により、施設園芸における脱炭素の実現や生産量の拡大を図るため、標記事業を実施します。本事業の実施に当たり要望調査を行います。事業の内容や必要な書類は次のとおりです。
事業内容
①適正施肥・潅水等のスマート化
〇補助対象機器・資材
自動潅水タイマー、液肥混入機、防虫ネット、天敵製剤
※防虫ネット、天敵製剤については「みどりの食料システム戦略技術カタログ」に記載されている特定の機能性を持っている資材が補助対象になります。
例:薬剤が練りこまれた防虫ネット、ナミテントウ、スワルスキー
〇補助率及び上限額
(1)自動潅水タイマー、液肥混入機、防虫ネット
補助対象経費の1/2以内で上限額は50万円
(2)天敵製剤
補助対象経費の1/2以内で上限額は10万円
②ハウスの長寿命化
〇補助対象経費
柱・パイプ・谷部分の改修経費
〇補助率及び上限額
補助対象経費の1/3以内で上限額は450万円
③果樹生産振興対策
〇補助対象機器・資材
簡易選果機、遮光資材、ハンディ型非破壊糖度計など
〇補助率
補助対象経費の1/3以内
④花き生産振興対策
〇補助対象経費
新規品目導入に資する苗代
〇補助率
補助対象経費の1/3以内
必要書類
① 要望調査表
要望調査表.pdf
② 見積書
③ 機器・資材導入の場合はカタログ又はパンフレット
提出期限及び提出先
〇提出期限
令和5年5月23日(火)
〇提出先
西都市役所農林課園芸特産係
その他
宮崎県の補助事業となります。予算及び要件等がありますので、必ずしも事業の採択をお約束するものではありません。
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 農林課 |
---|---|
電話 | (農政企画係・農業創生係)0983-43-0382 (園芸特産係)0983-32-1003 (農地対策係・農村整備係)0983-43-3432 (林務係)0983-32-1013 (農畜産振興係)0983-43-1153 (地籍調査係)0983-43-1061 |
お問い合わせ | 農林課へのお問い合わせ |