「環境フェスタ2023」について

「環境フェスタ2023」を開催いたします

 循環型社会の形成に向けた4Rと廃棄物の適正処理について啓発するとともに、西都児湯地域の廃棄物処理の拠点である「西都児湯クリーンセンター」への理解を深めていただくことを目的とし、「環境フェスタ2023」をします。
 ぜひ会場にお越しください。

  〇 開催日時・・・令和5年11月11日(土曜日)

          午前10時~午後3時(雨天決行)

  〇 開催場所・・・西都児湯クリーンセンター プラザ施設周辺

  〇「環境フェスタ2023」チラシ

    「環境フェスタ2023」チラシPDF:450キロバイト

  〇主な催し物

   1)小物・自転車販売

      【小物類】 午前11時~正午
      【自転車】 午後1時~午後2時

      ※希望者が複数の場合は、じゃんけんに勝った方への販売になります。

   2)家具類販売

      【受付】        午前10時~午後1時50分
      【抽選・当選者発表】  午後2時

      ※希望者が複数の場合は、抽選による当選者への販売になります。

   3)工作教室

      【受付】 午前の部 10時~10時20分 午後の部 12時40分~1時
      【体験】 午前の部 10時20分~正午 午後の部 1時~2時40分

      ※実費の負担および定員等がありますので、事前にお問い合わせください。   

   4)ガラス細工等体験コーナー

      サンドブラスト、七宝焼の体験ができます。
      【受付】 午前の部 10時~10時20分 午後の部 12時40分~1時
      【体験】 午前の部 10時20分~正午 午後の部 1時~2時40分  

      ※実費の負担および定員等がありますので、事前にお問い合わせください。

   5)ミニ物産展

      西都児湯管内の特産品の販売を行います。

      ※出店料は無料ですが、区画に限りがあります。
       要綱をご確認の上、早めにお問い合わせください。

      「環境フェスタ2023」物産展要綱PDF:98.6キロバイト

  
   6)フリーマーケット

      リサイクルを目的としたフリーマーケットを行います。

      ※出店料は無料ですが、区画に限りがありますので早めにお問い合わせください。 

   7) 展示コーナー

      西都児湯管内小学生の環境ポスターやリサイクル品の展示、西都児湯クリーンセンターの紹介を
     行います。

  

  〇問い合わせ先・・・西都児湯環境整備事務組合管理事務局 

            電話:0983-41-1761 月曜日~金曜日

このページに関するお問い合わせ

担当部署 生活環境課
電話 (環境保全)0983-43-3485
(市民生活)0983-43-1589
FAX 0983-43-4865
お問い合わせ 生活環境課へのお問い合わせ