西都市子育て世帯生活支援ポイントの付与について
制度概要
西都市では、新型コロナウイルス感染症並びに原油価格及び物価高騰の影響を受けている子育て世帯に対し、経済的な負担の軽減を図るため、中学生以下のこども1人あたり1万円相当のポイント等を給付します。
対象者
令和4年9月30日現在で本市に住所を有し、対象児童と同一世帯の世帯主の方
対象児童
平成19年4月2日から令和4年9月30日までの間に生まれた方
付与内容
対象児童1人あたり1万円相当のポイント等
申請期限
令和5年1月16日(月)まで
申請方法
電子申請(操作方法はチラシをご覧ください。)
1 申請フォーム(外部リンク)
2 マイナポイントアプリ
App Store又はGoogle Playストアから「マイナポイント」検索
※世帯主のマイナンバーカードでの申請が必要です。
必要なもの
・マイナンバーカード(世帯主のもの)
・マイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)
・マイナンバーカード対応スマートフォン等
・対象のキャッシュレス決済サービスのアプリ等
西都市では、マイナンバーカードの申請から取得まで約1か月を要しますので、お早めに申請をお願いいたします。申請方法はマイナンバーカード総合サイト(外部リンク)をご覧ください。
マイナンバーカードの取得が申請期限までに間に合わない場合やスマートフォンをお持ちでない等の理由で電子申請が困難な方は西都市子育て世帯生活支援ポイント受付窓口(TEL:050-3850-8162)へご相談ください。
受取方法
対象となるキャッシュレス決済サービスは次の通りです。
申請後、ポイント付与まで概ね1か月程度を要します。
決済サービス | ポイント付与までにかかる期間 | 備考 |
d払い(外部リンク) |
・受取日が1日~15日の場合:当月末までにポイント付与 |
|
au PAY(外部リンク) | 受取日から2日 | |
楽天Edy(外部リンク) | 受取月の翌月10日 |
ポイント付与後にEdyの受取手続きが必要です。 |
審査状況は、マイナポイントアプリでマイページにログインし、[申請・参加登録状況確認]画面のステータスで確認できます。
受取日は、マイナポイントアプリでマイページにログインし、[マイ決済サービスのポイント受取履歴]画面で確認できます。
申請時に登録した決済サービスを変更した場合は、マイナポイントアプリでマイページにログインし、[マイ決済サービスのポイント受取]からポイント受取の手続きが必要です。
お問い合わせ先
西都市子育て世帯生活支援ポイント受付窓口
電話:050-3850-8162(平日 午前8時30分から午後5時15分まで)