小学生のインフルエンザ予防接種費用の助成について
西都市では、インフルエンザのまん延を予防するため、小学生のインフルエンザ予防接種費用の助成を行います。
対象者
接種日に、西都市内に住民登録のある小学校1年生から小学校6年生
助成の対象となる接種期間
令和5年10月1日から令和6年1月31日まで
助成金額
1回の接種に対し、1,250円を助成します。(一人2回まで)
接種機関
いわみ小児科医院(要予約)・上野医院(要予約 月~金)・上山医院(要予約)・上山整形外科クリニック(要予約)・大塚病院・黒木胃腸科医院(要予約)・久保循環器内科医院(要予約)・三財病院・富田医院(要予約)・東米良診療所(要予約)
※ワクチン確保の都合上、事前に各医療機関にお問い合わせされることをお勧めします。
※医療機関により、接種開始時期が異なる場合があります。
※西都市外の医療機関で接種された場合は、助成の対象になりませんのでご注意ください。
助成の方法
「児童インフルエンザ予防接種費用助成金申請書(ピンク色)」を記入し、医療機関に提出することで助成を受けることができます。
※接種当日に、印鑑、保険証、母子健康手帳、児童インフルエンザ予防接種費用助成金申請書(ピンク色)を
医療機関にご持参ください。
※児童インフルエンザ予防接種費用助成金申請書(ピンク色)は、小学校を通じて配布しています。西都市外
の小学校に通学されている場合は、健康管理課までご連絡ください。
新型コロナワクチン接種を希望される場合
インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンについて、接種間隔に関する規定が廃止され、同時に接種することが可能になりました。医師と相談してください。
お問い合わせ
健康管理課 健康推進係 電話:0983-43-1146
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 健康管理課 |
---|---|
電話 | (国保高齢者医療係)0983-43-0378 (健康推進)0983-43-1146 (介護保険)0983-43-3024 (地域包括ケア推進)0983-32-1028 (新型コロナウイルスワクチン接種対策)0983-35-3577 |
お問い合わせ | 健康管理課へのお問い合わせ |