台風14号の被災者に対する保育所等利用者負担額(保育料)の減免について
更新日:2022年11月28日
台風14号により被災を受けられた皆さまには心よりお見舞い申し上げます。
この度の台風で、床上浸水以上の被害を受けた方の保育所等利用者負担額(保育料)を減免することとしましたのでお知らせします。
●利用者負担額の減免内容
被害の程度 | 減免額 | 減免期間 | 添付書類 |
全壊 | 10割 | 令和4年10月分から令和5年3月分 | 西都市が発行した罹災証明書の写し |
大規模半壊又は半壊 | 5割 | ||
床上浸水 | 3割 |
申請方法等
1 申請期間
令和4年12月1日(木)~12月23日(金)
2 申請時の提出書類
● 利用者負担額減免申請書
● 西都市が発行した罹災証明書の写し
3 申請書等の提出方法
次の2つの方法によりご提出をお願いします。
(1)西都市役所福祉事務所の窓口にて保育係へ提出
(2)利用されている保育所・認定こども園に提出(施設から市へ提出)
※減免申請書は下記からダウンロードできます。
※申請書は、福祉事務所保育係の窓口や利用されている保育所・認定こども園でもお渡しすることができますので、お気軽にお申し出ください。
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 福祉事務所 |
---|---|
電話 | (保育)0983-43-0376 (高齢者福祉)0983-32-1010 (障害福祉・地域福祉)0983-43-1206 (保護)0983-43-1245 (子育て支援)0983-32-1021 |
FAX | 0983-41-1382 |
お問い合わせ | 福祉事務所へのお問い合わせ |