令和2年度 西都市国民健康保険特定健診のご案内
更新日:2020年04月21日
大切な血管を守るために、特定健診を利用しましょう
特定健診は、メタボリックシンドローム(=メタボ)に着目した健診です。メタボは、内臓脂肪の蓄積によって、血糖高値、脂質異常、血圧高値が起こった状態で、放っておくと動脈硬化が進行して、心臓病や脳卒中などを引き起こします。このように、命にかかわったり、日常生活に支障をきたしたりするような病気を予防するために、特定健診が役立ちます。
対象者
40歳から74歳までの西都市国民健康保険加入者
※健診日に西都市国民健康保険に加入していることが必須
健診の流れ
4月1日~5月31日
保険証で特定健診の受診ができます。
事前に医療機関へ電話予約をお願いします。
6月1日~
対象者には、5月下旬に受診券を送付します。届いたら、必ず封筒の中をご確認ください。
健診受診の際は、受診券が必要です。
※個別医療機関 ・集団健診の詳細はPDFにてご確認ください。
※いずれも自己負担金は無料です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、日程等変更になる場合があります。
(問い合わせ)
健康管理課 国保係 電話:0983-43-0378(直通)
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 健康管理課 |
---|---|
電話 | (国保、高齢者医療)0983-43-0378 (健康推進)0983-43-1146 (介護保険)0983-43-3024 (地域包括ケア推進)0983-32-1028 |
FAX | 0983-41-1382 |
お問い合わせ | 健康管理課へのお問い合わせ |