西都市歴史民俗資料館について
更新日:2020年03月18日
西都原古墳群に代表される、悠久のいのちが息づくまち「西都」。
古代の歴史のなかにたたずめば、遥か彼方のいにしえ人の鼓動が聞こえてきそうな気がします。
西都の貴重な遺物、民俗芸能、文化財を一堂に会して展示しました。
どうぞ、太古のロマンを満喫してください。
いにしえに思いを駆せる。甦える古代浪漫
考古展示室
古代西都の歴史を一堂に配した展示室
イメージホール
吹抜けのエントランスを持つ、解放感にあふれたホール
歴史展示室
歴史のまち「西都」を代表する、数多くの展示物を配した施設
特別展示室
西都市の民俗芸能や、チャレンジコーナーなどの アメニティ展示室
臼太鼓踊幟
- 下水流臼太鼓踊(国選択・県指定)
- 石野田臼太鼓踊(市指定)
ビデオライブラリー
- 西都の歴史
- 民俗芸能など
チャレンジコーナー
- 火おこし
- 歴史クイズQ&A
- 立体メガネ
民俗展示室
西都の民俗文化のルーツを探究する展示室
開館時間 | 9時~17時 (入館は、16時30分まで) |
---|---|
休館日 | 毎週月曜日・国民の祝日 (文化の日を除く) 年末年始 (12月28日~1月3日) |
入館料 | 無料 |
お問い合わせ
西都市歴史民俗資料館
宮崎県西都市大字妻1241-1
電話:0983-43-0846
このページに関するお問い合わせ
担当部署 | 社会教育課 |
---|---|
電話 | (社会教育係・文化財係)0983-35-3009 (公民館)0983-43-3479 (図書館)0983-43-0584 (歴史民俗資料館)0983-43-0846 (市民会館)0983-43-5048 |
FAX | (社会教育係・文化財係)0983-43-2067(公民館)0983-43-0399(図書館)0983-41-1113(歴史民俗資料館)0983-43-0818 |
お問い合わせ | 社会教育課へのお問い合わせ |